« Mac OS XでFedora 11のインストールDVDを作成 | メイン | 二つの青春 »

テレコンとチューブ

_5200886.jpg

ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0 にオプションを付けて撮った写真を載せてみた。
上の写真は1.4x Teleconverter EC-14を付けた状態で望遠で最短距離で撮ったもの。
焦点距離だけでなく最小F値も2.8にはなるが、こうしてみると独特なボケ具合があるのが判る。次の写真のように光を撮るとよくわかるかな。

_5200862.jpg

次はエクステンションチューブ EX-25を付けて撮ったもの。
エクステンションチューブを付けると撮影可能距離も撮影面積も限られるが、これで撮る接写は非常に綺麗なボケが得られる。F2でも撮れるがボケすぎるのでここではF3.5にしてある。もっと絞ってもいいぐらいだよね。

_5200857.jpg

こうして一つのレンズでも表現が変わるので、この2つのオプションはいつも一緒に持っている。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)